1dayフルーツビネガー酵素作り
フルーツは「台湾パイナップル」を使用。糖度も高く、実が柔らかいのにしっかりしている台湾パイナップル。これから暖かくなって来るこの時期には、爽やかに飲めるパイナップルは、絶対に作ってほしい1本です。5月はこの夏のフルーツでお教室を行います。
本日の生徒様は、京都にある風呂敷(ふろしき)専門店のむす美 のスタッフさんがご参加くださいました。お酢造りのお話しからフルーツビネガー酵素の作り方など、おふたりとも真剣な眼差しでご受講いただき、たくさんの発見とともにフルーツビネガー酵素作りの楽しさを実感していただけました。またご参加お待ちしています。





- 保護中: 「Les Femmes hello SPRING 2025 NISHINOMIYA」にて フルーツビネガーレッスン&お酢の販売ブースを実施いたしました。
- 保護中: この度、長野県で初となる「酵素マイスター準1級・フルーツビネガー酵素マイスター養成講座」を開催しました!
- お教室の先生からのご紹介☆
- Les Femmes hello SPRING 2025NISHINOMIYAのイベントに出店させていただきます。
- 4月・5月の教室開催についてのお知らせ
- お花みたいなフルーツビネガー酵素☆
- 春先の体調管理に酵素ジュースを取り入れて☆
- 無農薬ポンカンのフルーツビネガー酵素セミナー
- インナーケアは大切!いちごのフルーツビネガー☆
- 体の中から綺麗に!フルーツビネガー酵素作り☆